おかゆが登録者200万人を突破し裏で大号泣した大空スバル【ホロライブ切り抜き/猫又おかゆ/さくらみこ/大神ミオ/角巻わため】
https://www.youtube.com/watch?v=MHojYguGc0A
https://www.youtube.com/watch?v=MHojYguGc0A
次はスバルお前の番だぞ
医者がフレンドリーだとジジババが雑談始めて終わらなくなるんで仕方ない面もある
小児科だと15歳以下になるから中学生になっても小児科に入院だから……中学生で幼児などの隣はちょっと罪悪感がある!
紹介状は行きつけの耳鼻科から出してもらうしかないから東京でもたいして違いがないと思うけど学閥なり地域なりで紹介してもらえる大学病院が違うからなぁ〜
田舎なら大学病院なんて県立のやつしか無いから選択肢なんてないがな
紹介状は行きつけの耳鼻科から出してもらうしかないから東京でもたいして違いがないと思うけど学閥なり地域なりで紹介してもらえる大学病院が違うからなぁ〜
田舎なら大学病院なんて県立のやつしか無いから選択肢なんてないがな
実は3期生とデビュー時期がまちまちな0期生を除けば200万人を超えてるのは各期生1人だけ、4期生以降は0人だからそれだけ配信活動の難しさを痛感するよね
今は単純に登録者だけが評価される時代ではなくなってきているけど何百万人ってのは大きな目標の一つではあるよね
それにつけても船長の増え方の恐ろしさよ…
振り返ってみたらノエルが195万人の時点で年内200万人行けたらいいなって話してるときに船長は350万人オーバー、結局ノエルが200万人に到達するのは翌年2月でその頃の船長は380万人…シンプルに伸び数が毎週日曜日に朝活してる同期の6倍だもんな
今は単純に登録者だけが評価される時代ではなくなってきているけど何百万人ってのは大きな目標の一つではあるよね
それにつけても船長の増え方の恐ろしさよ…
振り返ってみたらノエルが195万人の時点で年内200万人行けたらいいなって話してるときに船長は350万人オーバー、結局ノエルが200万人に到達するのは翌年2月でその頃の船長は380万人…シンプルに伸び数が毎週日曜日に朝活してる同期の6倍だもんな
若い先生だと割と優しめな人が多い印象だな〜
編集元: https://www.youtube.com/watch?v=MHojYguGc0A
関連動画/配信