名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:04:32.00
日本で初めて本物の駄菓子屋を体験して大興奮なフワモコ【英語解説】【日英両字幕】
https://www.youtube.com/watch?v=RL6GAFicss0


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:06:17.00
駄菓子屋行きたいけど、最近どんどん減ってるから悲しいなぁ…
返信を表示
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:24:47.00
だがしかしに出てくる様な駄菓子屋は本当に減った
代わりにデパートとかで駄菓子専門店とかがある位だけど、ノスタルジックな雰囲気がやっぱ欲しいよなぁ
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 09:39:04.00
あと最近はイオンモールとかにもよくあるよね駄菓子屋さん
雰囲気も再現されてるしこういうところに受け継がれていく流れになるのかもしれない
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 10:22:03.00
確かにデパート内にあるのも雰囲気をかんじられていいんだけども、俺の中で駄菓子屋ってのはブタメンや粉メロンソーダなんかをその場で調理して食べさせてくれる場所なんだよなぁ。
子供用居酒屋って言うのかさ。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:12:06.00
昔ながらの駄菓子屋、いつまでも残っていてほしいけど、難しいよなぁ...
今の子たちにも、ああいった駄菓子屋って刺さるのかなぁ


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:14:58.00
今はもう何かと兼業じゃないとムリよねー、駄菓子屋は。
近くの学校の通学路に1軒あるけど、小学校の下校時間まではやってないから農家と兼業とかかな?
建物は別に古くないけど民家改装っぽい。
市の中心部の方には観光駄菓子屋があったと思う。ぱっと見は土産物屋。
返信を表示
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:48:45.00
スーパーで必要なものが揃うのが当たり前な今、駄菓子屋や魚屋みたいな特化型の店って商店街みたいなコミュニティがないと厳しいですもんね。
駄菓子屋は学童がいる場所で成立するけど少子化に加え、商品も客単価も低いのは厳しいのは想像に難くないですし。
今まだ残ってるノスタルジックであったり伝統的な商売って年金受給によって生活が担保されるから可能な場合が殆どなので今がラストチャンスくらいかも。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:27:44.00
あんまり意識したこと無いけど、駄菓子屋って確かに日本独特の文化だからちゃんと観光名所になるのか
良いよね、俺もたまに見かけた時に店内でまじまじと駄菓子を眺めちゃうわ


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:39:42.00
梅ジャムって生産終わってた筈だけどあったのか?
返信を表示
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:50:10.00
生産終わった駄菓子やお菓子が復活することはあるので、もしかしたら復活したのかも知れませんね。
名無しの視聴者 2025/05/11(日) 09:42:27.00
梅ジャムは『梅の花本舗』と『タカミ製菓』が販売していて
『梅の花本舗』は生産を終了したけど『タカミ製菓』の梅ジャムは
普通に発売されています。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:40:00.00
いつかオリーも連れて行ってあげて欲しいね


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:44:26.00
自分の住んでいる地域にはこういう駄菓子屋さんはほとんど無いなぁ。悲しいなぁ😢😢😢


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:49:35.00
僕は子供の頃から駄菓子を食べていていたし、駄菓子文化の中にいたから駄菓子は好きやけど、自分が外国人だったとして、尚且つ日本の食べ物が好きで日本の食べ物が美味しいことを理解していたとしても駄菓子を食べるのは躊躇しそうな気がする。そういう意味ではこの子らは本当に日本の食べ物が大好きなんやね。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 08:56:52.00
ポン・デ・リングがいい(譲らない拘り犬


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 09:09:58.00
ポテトフライが好きでした美味しいのでフワモコにも食べてほしい♪私は何だかんだで水飴が好きです


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 10:30:40.00
うまい棒には納豆味というものがあってだね


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 11:11:21.00
駄菓子屋は都市部の方が残ってて、地方だと個人の駄菓子屋って言うより問屋がやってる店があったりショッピングモールとかに昔の駄菓子を模した店があるくらい。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 12:07:59.00
モロッコヨーグル好きなのかわいい


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 14:23:48.00
アーケードゲーム置いてる駄菓子屋さんは一日中遊んでられる、子供にとって有能すぎる。


名無しの視聴者 2025/05/11(日) 16:49:13.00
急に話が理解できると思ったら日本語で喋ってるし、なんか字幕じゃないとわからんなと思ったら英語喋ってるし、いつもの事ながら切り替えスムーズすぎてビビるなw


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=RL6GAFicss0

関連動画/配信