名無しの視聴者 2025/04/28(月) 12:01:33.00
【まとめ】北海道のおすすめ観光場所、おすすめしない場所、函館山いく時の注意点、道民以外知らない怖い道路事情など本音で語る不知火フレア【ホロライブ 切り抜き】
00:00 - ①北海道のおすすめスポット
00:34 - ②札幌はおすすめしない
01:44 - ③函館にいく時の注意事項
02:49 - ④北海道の恐ろしい道路事情
04:21 - ⑤実際に味わった恐怖体験
https://www.youtube.com/watch?v=qZg6IMs6OJI


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 12:12:51.00
札幌のバス停分散してるから大変、函館は少し足伸ばして大沼行くのもあり、恵山もおすすめ。松前もいい。


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 12:40:02.00
自分も観光なら函館とか小樽、旭川も良さげかなと思ってるところ
札幌は東京で言う東京駅はなかなか的を得てますね


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 14:13:28.00
旅行客の方が詳しいありがち


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 16:00:14.00
札幌は観光というより便利な街って感じだね


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 16:01:17.00
更に言うとドーム関連のイベントも札幌市から北広島市に移りつつあるしな。


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 16:52:04.00
またしらけんで旅行いってほしいなー
ぜひポルカも強引に連れて行って!


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 17:08:06.00
夏の北海道は食をメインに、冬は観光で


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 17:29:18.00
札幌に1年間住んでたけど、
東京とは空気も違うし、街の作りも違うから俺は散歩するだけで最高に楽しかったな。

今でも北海道が恋しいよ。
ただ、俺は冬季うつになって東京に帰った。
寒さにモロに弱い体質じゃなければ移住したかったな……。


名無しの視聴者 2025/04/29(火) 00:24:35.00
マジ何もないよね札幌 でも住んだらゴキブリ出ないから最高


名無しの視聴者 2025/04/29(火) 02:57:24.00
札幌は郷土史とかレトロ建築とか好きな人には聖地
北海道博物館、開拓の村、北大博物館等々、、、
何度行っても飽きない街


名無しの視聴者 2025/04/29(火) 04:57:26.00
リアル札幌住みだけど確かに札幌の中心街はイベント無かったら観光する場所はないよね。
夏のビアガーデン、秋のオータムフェスタ(北海道各地の美味しいものが集まる)、冬はクリスマス市(ドイツミュンヘン風)と雪まつり 全部会場大通だからこれらに合わせてテレビ塔も時計台も横目で見ればいいレベルかな? 
 まあ、他にも場外市場とかクラーク像のある羊ヶ丘とかあるけど距離的なイメージで言えば東京23区に点在してる観光名所を電車やバスを使ってスタンプラリーしてる気分になる
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/29(火) 06:30:25.00
共感しかない札幌民 観光スポットと聞かれて何度困った事か


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=qZg6IMs6OJI

関連動画/配信