名無しの視聴者 2025/04/27(日) 06:59:38.00
電気科卒のリオナ 視聴者とVAとWの違いについて語り合う 【響咲リオナ/FLOW GLOW/ホロライブ】
00:00 - 電気科卒のリオナ
04:17 - やらかすリオナ
06:52 - チャンネル登録してくれたら
https://www.youtube.com/watch?v=6vNKW4QQvko


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 09:34:31.00
コンデンサとかで無効電力を極小化してるだろうから、あまり有効電力と皮相電力を云々することは実用上はないのかもね。
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:27:19.00
UPSにメーター付いてたからPC稼働中に見てみたら、150VAで130W程度だった。
意外と違いはあるなぁとは思うけど、個人だとUPS選定時ぐらいしか気にしないのはあるね。

自分の場合古いモニタ使ってるから多分そいつの力率が悪いんだと思うけど、近年は高力率電源(PFC電源)が多いから実用上気にしなくて良いんかもな。
力率云々気にするのは電機分野なので、りおーなの電気情報工学科だと電子・情報の方重視してたらほぼ触れないだろうな…。
名無しの視聴者 2025/04/28(月) 21:44:47.00
業務用の電気契約で力率が良いと料金が安くなるが、一般家庭ではあまり気にしなくていいと思う。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 11:20:54.00
電気電子工学科を出たけどぜんぜん覚えていない
位相差がどうのこうのだったような


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 13:41:01.00
一般人:『行け、ピカチュウ!10まんボルトだ!』

電気科卒:『行け、ピカチュウ!10まんアンペアだ!』
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:36:04.00
10万!?減圧して交流変換しなきゃ…
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 16:11:12.00
十万アンペアはもう蒸発確定やろ…
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 21:07:33.00
サトシ「いけ!10万ボルトだ!」
ピカ「「高圧・特別高圧取扱特別教育を修了していますか?」「してないです」
ピカ「資格は?」「電工2種なら・・」「じゃあ600ボルトまでですね」

サトシ「いけ!ピカチュウ600ボルトだ!!」
のやつ好き


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:26:28.00
電流はIで単位がアンペアのAじゃね?って思ってしまう機械科卒
電気の事はさっぱり分からん


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 17:56:46.00
高専って存在自体知らなかったけど、普通科行くよりよっぽど有益よね
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/29(火) 03:49:50.00
偏差低い普通科入るよりかはね


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 20:25:54.00
空中配線みて笑うの電気科なんやなって分かって好感もてるな


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 21:26:54.00
ファーシムの袋乗り事件もそうだけど相当な天然ちゃんだよなー


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 00:13:12.00
ホロ電気電子(またはホロ理系)で、コラボ見てみたい。


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 00:38:01.00
物理学でWとVAまでは分かったんだけどジュール出て来て脳が頓挫したっけ
後にネットが普及して頭が軟らかい人が色んな説明するのを見てなんとなく
分かったような気になったけど、みんなすごいなーってなったよねえ


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 01:20:02.00
どっかの清楚担当も電気系だったよね。
夏休みに2人で電子工作とかやってほしい


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 02:16:56.00
ふと思ったけど、OCRは電気を学んだ人と情報を学んだ人とでは解釈が異なるなと


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 03:02:26.00
就職したい人は高専はめっちゃ強いです


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 03:04:53.00
リオナ推しに電気工事士の人増えると思います


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 03:13:17.00
6:55 リオーナのこういうところ大好きw
底なし沼


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 05:01:19.00
右手にマイク
左手に展開接続図
あなたのハートにゼロ災害❤️
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/28(月) 05:39:09.00
あなたのハートにゼロ災害❤は推せる
名無しの視聴者 2025/04/28(月) 10:55:46.00
今年の安全標語に応募しよ...


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 05:27:32.00
知らない配信者さんだけど現役で電気を扱うお仕事をしてるから話の内容がとてもわかる
推し様になるかもしれない
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/28(月) 06:52:04.00
ようこそホロライブデバイスへ!
名無しの視聴者 2025/04/28(月) 08:34:08.00
キッカケはなんだっていい、ぜひ彼女の歌も聴いてみてください
名無しの視聴者 2025/04/29(火) 05:57:33.00
彼女のくしゃみも箸休めにどうぞ


名無しの視聴者 2025/04/28(月) 23:31:09.00
最近りおーながかわいすぎる


名無しの視聴者 2025/04/29(火) 01:13:04.00
色んな話題でまつりちゃんと話合いそうだな


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=6vNKW4QQvko

元配信