名無しの視聴者 2025/04/27(日) 13:15:00.00
スタジオで開催された"YAGOO凸待ちお茶会"で今後の活動や思いについて語るホロメン、反応まとめ【さくらみこ/常闇トワ/角巻わため/大空スバル/天音かなた/桃鈴ねね/猫又おかゆ/ホロライブ/切り抜き】
00:00 - スタート!
00:41 - みこちのお茶会
02:02 - わためぇのお茶会
05:10 - スバルのお茶会
11:05 - トワ様のお茶会
12:42 - かなたんのお茶会
16:43 - ねねち&ラミィのお茶会
21:07 - お茶会が気になるおかゆん
https://www.youtube.com/watch?v=1l8OWuqrPX8


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 13:41:34.00
JP古参メンバーからすれば親戚のおじさんだし、海外勢からすれば本当にいるんだっていうUMAみたいな存在だしホロで一番謎な存在よな


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:27:35.00
最初に参加した”デバイスの子”って誰なん?
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:42:07.00
らでんは行ったって言ってたはず


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:30:21.00
社長自ら話を聞こうとしてくれる会社は貴重だと思う😊
何とかしたいという想いもあるんだろうな…。
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 18:37:49.00
方針に対して「や、無理ッス」って離脱が相次いでるのに何もしないなら無能通り越して悪害だし…
名無しの視聴者 2025/04/27(日) 22:17:28.00
​​真面目な話に関しては、トワ様がちらりと言ってますが、予約制になるけどタイマンで話せるシステムができたそうです(予約待ちにどれくらい時間がかかるのかは知りませんが)


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:35:03.00
ここ1年の卒業メンバーを考えれば会社的に危機的な状況だしYAGOOもなんとかしたい思いがあるんだろ


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:36:16.00
谷郷さんにはずっと社長でいて欲しい


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:42:53.00
本来管理を任されている部署を飛び越えて、社長自らが火消しと改善に直接介入せざるを得ないほど混迷しているのだろうな。再構築と改善が実現すれば良いね。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:46:45.00
感情的(怒)なYAGOOさん、社の体制に危機感は持っていても、変えることに手こずっているのかも。この難局を乗り越えてほしいです。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:51:47.00
お茶会の反応でそれぞれの色が出るのは面白い。
会社でもこんな感じだなぁと思いながら見てる。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 14:56:15.00
ヤゴーに言いたいことが無いというのは良い事でもある、文句が無いって事だし。
文句あるならどんどん言う場をくれてるんだから言った方がいい。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:09:53.00
この人は上場してから他所から来た重役達のせいで動きづらくなってるイメージがある


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:12:09.00
いろんな意見があって然るべきだと思うけど、今の状況をなんとかしたくてすぐにできることとして社長と直で話しができる機会を設けたと感じた。本格的な改革、改善のきっかけだけでもつくれるなら意義あることだと思うな。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:23:16.00
小さい会社ならともかく普通は社長と話す機会なんてなかなか無いからね…
会社が大きくなり過ぎたのとAちゃんが退職したことでタレントと意思疎通が出来なくなってきてるんやろな~


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:51:12.00
YAGOOさんの、この行動を見ると優しい人なんだなと思う。
ただ、相当なフラストレーションを感じてるんではなかろうか。
経営者として当然の試練かもしれんが、倒れんか心配でもある。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 15:59:22.00
YAGOOはホロメンの事を大切にしているのは伝わってくるから、いいたいことは言って欲しい、その上で対応できる事なら対応したい、と考えていると思う
自分が関与できないところで話がこじれ、辞めたいとか続けられないってなるのはやっぱ嫌なもんだし
特に上場してからホロメンとの距離は離れてしまった印象あるし、イメージ戦略で露出も減らされてる感あるし、このお茶会で少しでもお互い良い未来を語り合えたらって感じじゃないかな?
そうじゃない子達とは純粋に可愛い子たちがお茶を楽しんでいる姿を見る、猫カフェの客のような楽しみ


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 17:13:58.00
サラリーマンやってますが社長や重役と話す機会ってホント年単位で、一方気軽に話せる場ってのがカバー株式会社のお茶会や面談なんでしょうね。
タレントさん的には急に変わって戸惑う事もあるだろうし、運営さん的には多くなったタレントさんの現状が把握出来なくなってるかもだし、そういった点をお互い穴埋めする事で、最近よく言う「方向性の違い」ってものが解消されていけば良いですね。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 18:45:20.00
トワ様が色々と聞きたいことぶつけて、実はこうだって初めて知ることが多かったっていうのが個人的には一番ありがたかった。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 18:53:56.00
昨今色々あるからこそ、ラフな事からか真剣な話まで、気さくに話せる場を作りたいんだろうな。

だがなYAGOOよ、あえて言わせてくれ、、、、茶ぐらいは用意してやってくれ。


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 19:45:59.00
みこちは言っちゃあなんだけど要求贅沢過ぎる


名無しの視聴者 2025/04/27(日) 20:06:47.00
女性だけで60人ぐらいいて、デビュー時期やその時の規模感も、1人1人の目標や得意分野も、なんならお国事情とかも違って、全体にメリットのある方向性を取りまとめていくのが大変そうだな。Vtuberビジネスは常に前例のない世界で、「今はこうするのがセオリー」みたいなもんが過去に確立されてるわけじゃないから、今もそして来年も常に変化していく状況と新しい問題の中で、対応の模索が続くんだろうな。


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=1l8OWuqrPX8

元配信/関連動画