名無しの視聴者 2025/02/23(日) 12:14:43.00
日本語界隈では英語の発音も日本人になるベーちゃんw【ハコス・ベールズ/Hakos Baelz/ホロライブ切り抜き】
00:00 - 28日まで日本語配信
00:29 - 日本語上手くなりすぎな話
01:02 - ベーちゃんの日本語能力の話
02:02 - モンハンと被った生誕祭の話
04:10 - 日本語WEEKの予定の話
06:44 - これのどこがカッコイイの?
https://www.youtube.com/watch?v=fl1-SBxl1p8


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 15:56:54.00
元々関西訛りを感じてたから、英語の発音完璧だとココ会長に聞こえるw
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/23(日) 22:21:24.00
オーストラリアだから四国訛りみたいな感じかな?高知弁っぽい感じかも。


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 18:56:18.00
みこちにN1受けてみて欲しい
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:07:35.00
べー:日本語検定1級

みこ:にぇ検定1級


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 19:54:17.00
以前から思ってたけどハコ太郎さんって英語の発音がネイティブっぽいよね。
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/24(月) 22:07:18.00
逆々...wwって突っ込もうと思ったけど...そういや、 IDだったですね。 いや、ENだった。


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 20:46:43.00
JLPTは弊社に居たベトナムニキたちの中だとN4くらいがほとんどで若干1、2名だけN3がいたくらいの難易度らしかった

日本狩人はモンハンをするのに働いてる場合じゃない定期


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 21:33:14.00
ベーちゃんもカリオペもみこちも、そんじょそこらの日本人配信者よりも言葉が聞き取りやすいから観ていて楽しいし感心する
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:39:22.00
そんじょそこらのみこち「」
名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:49:38.00
そんじょそこらのもるでちお「」
名無しの視聴者 2025/02/24(月) 01:56:39.00
いいねが35!!押しにくいwww

みこちは聞きにくいやろ...って言おうとしたけど、確かに声自体は通るからわりと聞きやすい方なのかな?にぇ。とか言ってるくせにw
名無しの視聴者 2025/02/24(月) 02:32:52.00
みこちも??w😂


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:18:02.00
このEN勢、日本語うますぎる

このJP勢、英語うますぎる

このJP勢、英語カタコト🆕
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/24(月) 02:03:23.00
くっそw こんなのでww くやしいwww


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:18:37.00
最後のやつこんな芸人おるなぁと思いながら聞いてたけど完全にルー大柴でくそワロタ🤣


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:21:32.00
N1?!
マジ天才!
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/24(月) 01:44:52.00
凄いよね。少し前に興味本位でN1過去問やってみたんだけど、日本で生まれ育って義務教育ちゃんとしてれば満点近くは取れそうだけど海外出身者が自習で合格点はめちゃくちゃ頑張らないと難しいと感じました。日本語特有の嫌らしい言い回し問題(笑)があったり


名無しの視聴者 2025/02/23(日) 23:49:53.00
カリオペあたりだと日本語の言葉は知ってても発音が海外寄りだから英語が混じってもオッとなるけど、べーちゃんの日本語は発音が完璧だから英語が浮いてしまうw


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 00:10:51.00
喋り方が更に可愛くなったな


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 00:56:53.00
みんな日本語喋るとき可愛い感じになるのに英語喋る時は声からお姉さんみたいになるのなんなんやろな
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/25(火) 08:11:27.00
昔、ココ会長が「日本語を話す時は自然と声が高くなる。日本語の発声(発音)自体がそういう喉の形になる」的な事を話してたよ配信で


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 01:02:08.00
日本語発音中に急にネイティブ発音出てくる=ダサい(恥ずかしい)って感じるの、
日本の学生時代の英語教育をみているようでマジで感性が日本人なのよww
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/25(火) 02:10:36.00
英文喋ってて急にWASABIとかトヨタとかだけ日本語の発音だったら変じゃない?
名無しの視聴者 2025/02/25(火) 11:49:56.00
英語の授業の場合、ネイティブ発音になるのが自分から恥ずかしく思うのではなく、周りがその発音をカッコつけてるなどと揶揄することに依って恥をかかされるのが原因だと言われてますね。要は真面目に勉強する人への学習妨害はダメ絶対、って事です。


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 01:36:01.00
ハコ太郎流暢すぎてカタカナ英語じゃないと違和感感じるw


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 01:36:37.00
会話にネイティブ発音入れると一気に会長っぽくなるw


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 02:34:09.00
最後ほぼほぼココ会長みたいで草


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 02:39:26.00
最後ルー大柴みたいになってておもろいw


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 02:46:50.00
思った以上にルー大柴でgrass


名無しの視聴者 2025/02/24(月) 04:17:23.00
2:39 「現代が終わってる」とか言う日本語独特の主述関係の文章をスムーズに使いこなすところが完全にjpですわ。


名無しの視聴者 2025/02/25(火) 06:17:33.00
ネイティブ発音してる最中なのに「セール」とか「レベル」が日本語発音なの日本人が頑張ってる感あるw


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=fl1-SBxl1p8

関連動画